クラブ概要
ベスティア盛岡フットボルサラ
Bestia Morioka Fútbol Sala
- 設立 2016年 4 月 1 日
- クラブ活動理念
『スポーツ活動を通じて地域コミュニティの一端を担い、スポーツ振興が地域社会への貢献と捉え地域に還元をする』
- クラブ活動指針
ⅰ フットサルに関わる全ての人をリスペクトします
ⅱ 地域コミュニティの活性化と成長を推進します
ⅲ 全てのステークホルダーに笑顔をもたらします
- トップチームコンセプト
「フットサルに対して常に向上心を持って挑む」
- チーム活動ビジョン
「SuperSports XEBIO東北フットサルリーグ1部昇格」
▼クラブ名の由来
Bestiaはスペイン語で「猛獣」、Fútbol Salaは「フットサル」を意味する。 猛獣のように『獲物=ゴール』を『ハンティング=奪う』、そして勝利に対して貪欲にフットサルをプレーするイメージから名付けられた。
▼クラブカラー
ライム|ホワイト
クラブカラーのライムは常に初心に帰りそこからまた足を進めていくこと、そしてホワイトは無限の広がりと可能性を表している。
2016年4月1日 クラブ発足
2017年
- SuperSports XEBIO 岩手県フットサルリーグ参入 4位/9チーム
- 女性フットサルチーム「ディオサ」正式発足
2018年
- SuperSports XEBIO 岩手県フットサルリーグ2018 準優勝/8チーム
2019年
- SuperSports XEBIO 東北フットサルリーグ2部2018入替戦 2位/昇格決定
- クラブ名称を「ベスティア盛岡フットボルサラ」に変更
- SuperSports XEBIO 東北フットサルリーグ参入 10位/11チーム
2020年
- SuperSports XEBIO 東北フットサルリーグ2部2019入替戦 1位/残留決定
- サテライトチーム「ベスティア盛岡セグンド」発足 岩手県フットサルリーグ参入
▼ベスティア盛岡
東北フットサルリーグ所属 (2020-21)
選手
#01|梅里 幸平 |GK
#03|佐藤 太陽 |GK
#06|橋場 匠 |FP
#08|松田 健志 |FP
#09|丑沢 弘樹 |FP
#10|佐藤 勇太 |FP
#14|阿部 翼 |FP
#16|小川 邦義 |FP
#18|森 弘旭 |FP
#19|武藤 将司 |FP
#21|渡邊 壮 |FP
#22|菅原 遼太郎|FP
#24|小野 佑輔 |FP
#29|田中 智基 |FP
#33|山本 満 |GK
#46|遠藤 龍 |FP
#88|三浦 大河 |FP
チームスタッフ
監 督|佐藤 大介(※)
コーチ|小野 佑輔(※)
マネージャー|木下 歩
マネージャー|山﨑 麻美
マネージャー|村井 春香
(※JFA公認サッカー/フットサルC級コーチライセンス保持)
▼ベスティア盛岡セグンド
岩手県フットサルリーグ所属 (2020-21)
選手
#01|村上 勝洋 |GK
#04|小原 敬司 |FP
#07|佐藤 大介 |FP
#10|鈴木 祐人 |FP
#11|荻原 拓也 |FP
#20|佐々木 敏 |FP
#23|川﨑 拓海 |FP
#27|亀田 健晃 |GK
#28|高橋 健 |FP
#39|安倍 輝 |FP
#44|佐藤 央將 |FP
#66|佐々木 文弥|FP
#76|菊地 佳光 |FP
チームスタッフ
監 督|佐藤 大介(※)
コーチ|小野 佑輔(※)
マネージャー|木下 歩
マネージャー|山﨑 麻美
マネージャー|村井 春香
(※JFA公認サッカー/フットサルC級コーチライセンス保持)